あま市は愛知県の西部の市。名古屋市と清須市と大治町の西、稲沢市の南、津島市と愛西市の東、蟹江町の北にある。下の地図の赤色の部分があま市である。
【総人口】 86,371人
【男子】 43,165人
【女子】 43,206人
【世帯数】 32,773世帯
【面積】 27.59平方キロメートル
【人口密度】 3130.52人/平方キロメートル
(平成23年4月1日現在)
| 町名 | ふりがな | 郵便番号 | 町名(全表示) |
| 【石作】 | いしつくり | 490-1102 | 愛知県あま市石作 |
| 【乙之子】 | おとのこ | 490-1213 | 愛知県あま市乙之子 |
| 【金岩】 | かないわ | 490-1221 | 愛知県あま市金岩 |
| 【上萱津】 | かみかやづ | 490-1112 | 愛知県あま市上萱津 |
| 【木折】 | きおり | 490-1203 | 愛知県あま市木折 |
| 【木田】 | きだ | 490-1222 | 愛知県あま市木田 |
| 【北苅】 | きたがり | 490-1214 | 愛知県あま市北苅 |
| 【小橋方】 | こばしがた | 490-1212 | 愛知県あま市小橋方 |
| 【栄】 | さかえ | 490-1103 | 愛知県あま市栄 |
| 【坂牧】 | さかまき | 490-1115 | 愛知県あま市坂牧 |
| 【七宝町秋竹】 | しっぽうちょうあきたけ | 497-0003 | 愛知県あま市七宝町秋竹 |
| 【七宝町伊福】 | しっぽうちょういふく | 497-0005 | 愛知県あま市七宝町伊福 |
| 【七宝町沖之島】 | しっぽうちょうおきのしま | 497-0001 | 愛知県あま市七宝町沖之島 |
| 【七宝町桂】 | しっぽうちょうかつら | 497-0004 | 愛知県あま市七宝町桂 |
| 【七宝町川部】 | しっぽうちょうかわべ | 497-0013 | 愛知県あま市七宝町川部 |
| 【七宝町下田】 | しっぽうちょうしもだ | 497-0012 | 愛知県あま市七宝町下田 |
| 【七宝町下之森】 | しっぽうちょうしものもり | 497-0006 | 愛知県あま市七宝町下之森 |
| 【七宝町鷹居】 | しっぽうちょうたかい | 497-0014 | 愛知県あま市七宝町鷹居 |
| 【七宝町遠島】 | しっぽうちょうとおしま | 497-0002 | 愛知県あま市七宝町遠島 |
| 【七宝町徳実】 | しっぽうちょうとくざね | 497-0016 | 愛知県あま市七宝町徳実 |
| 【七宝町鯰橋】 | しっぽうちょうなまずばし | 497-0015 | 愛知県あま市七宝町鯰橋 |
| 【七宝町安松】 | しっぽうちょうやすまつ | 497-0011 | 愛知県あま市七宝町安松 |
| 【篠田】 | しのだ | 490-1211 | 愛知県あま市篠田 |
| 【下萱津】 | しもかやづ | 490-1114 | 愛知県あま市下萱津 |
| 【甚目寺】 | じもくじ | 490-1111 | 愛知県あま市甚目寺 |
| 【小路】 | しょうじ | 490-1106 | 愛知県あま市小路 |
| 【丹波】 | たんば | 490-1224 | 愛知県あま市丹波 |
| 【富塚】 | とみつか | 490-1202 | 愛知県あま市富塚 |
| 【中萱津】 | なかかやづ | 490-1113 | 愛知県あま市中萱津 |
| 【中橋】 | なかはし | 490-1226 | 愛知県あま市中橋 |
| 【新居屋】 | にいや | 490-1105 | 愛知県あま市新居屋 |
| 【西今宿】 | にしいまじゅく | 490-1104 | 愛知県あま市西今宿 |
| 【蜂須賀】 | はちすか | 490-1225 | 愛知県あま市蜂須賀 |
| 【花長】 | はなおさ | 490-1204 | 愛知県あま市花長 |
| 【花正】 | はなまさ | 490-1205 | 愛知県あま市花正 |
| 【東溝口】 | ひがしみぞぐち | 490-1206 | 愛知県あま市東溝口 |
| 【二ツ寺】 | ふたつでら | 490-1207 | 愛知県あま市二ツ寺 |
| 【古道】 | ふるみち | 490-1201 | 愛知県あま市古道 |
| 【方領】 | ほうりょう | 490-1101 | 愛知県あま市方領 |
| 【本郷】 | ほんごう | 490-1116 | 愛知県あま市本郷 |
| 【森】 | もり | 490-1107 | 愛知県あま市森 |
| 【森山】 | もりやま | 490-1223 | 愛知県あま市森山 |